top of page

​交通事故による痛み

むち打ち症(頸椎捻挫)

​症状

交通事故などの衝突や追突で、頸がむちのようにしなった後に起こる頚部痛の総称です。長期間にわたって首の痛みや肩こり、頭痛、めまい、手足のしびれなどの症状が出ることがあります。 

​原因

物理的な衝撃で反射的に首を防御しようとし、筋肉が緊張することによって生じます。衝撃の大きさによっては筋が部分的に断裂したり、靭帯の損傷を生じます。

​治療法紹介

当院では、薬物療法(筋肉の緊張を緩める漢方薬等の服用、消炎鎮痛剤、シップ)や、理学療法士によるリハビリテーションで症状の改善を図ります。

​生活注意

骨折や脱臼がなければ、数日安静後、頸椎を動かすことが痛みの長期化の予防となります。

・疼痛が強い時は頚椎カラーを装着する

・症状が改善したら、適度な運動や体操を習慣化する

・机と椅子の高さの調整や自分に合う枕を選ぶ

・入浴して身体を温め、筋肉の血行を良くして疲労をとる

・リラックスできる時間を作る

 などがあります。

bottom of page