有栖川パーソナルトレーニング
/ Personal Training

有栖川整形外科は、より健康的、そして機能的なカラダつくりをサポートするため
「メディカル・パーソナルトレーニング」を開始。
予防医学をベースに
1.医師によるメディカルチェック
2.理学療法士による身体機能検査
3.個々に合わせた最適な運動プログラム提供及び実施
例えば、
・ 高齢者の筋力アップ
・ 腰痛や関節痛などで一般のフィットネスクラブでトレーニングできない方
・ 運動不足を解消したい方
・ 健康的なダイエットを希望する方
・ こどもの姿勢矯正 ..等
医学的見解から一人ひとりに合わせたプログラムを提供します。


リハビリテーションとパーソナルトレーニングの違いは何なのか?
リハビリテーションで、疾患によって失われた体力レベルを日常生活レベルに引き上げることが主目的 です。日常生活を滞りなく過ごせるようになることが最終目標となります。
一方、パーソナルトレーニングにおいては、日常生活レベルに達している方々の生活の質をより高いレベルへと 引き上げることが主目的となります。 日常生活を「より豊かに」「より質の高いものにしたい!」という方のニーズに応えることが目標です。 例えばそれは、「体のことを気にせずに旅行を楽しみたい」とか「趣味をより充実させたい」とか「からだのラ インを整えたい」など、それぞれの方々が日常に感じる「もっと○○○となればいいのになぁ」という思いに応 えることです。
有栖川整形外科のパーソナルトレーニングと
フィットネスクラブのパーソナルトレーニングの違いは?
フィットネスクラブなどでのパーソナルトレーニングと違い、医師及び理学療法士によって密に連携がとられた プログラムとなりますので、からだに不安の多い方でも安心してサービスをお受け頂ける内容となっております。
例えば、フィットネスクラブに通っていたり、日常的に運動をされる方の中で、膝や腰に不安を 抱える方は多いと思います。
ご自身の体がどのような状態なのか、医療機関においてしかできない医学的検査や理学療法士による身体評価を行い、その情報を余すことなくトレーニングに反映できる施設は、現在の日本において、とても数少ないのが現状です。
膝や腰の痛み・違和感ひとつをとっても、その状態は人それぞれであり、原因も多岐にわたります。 精細な検査・評価を経て、「より効果的に」「より安全に」トレーニングを行えるメリットが、当施設のパーソ ナルトレーニングには存在します。
ご興味のある方は、是非一度、当施設の医師にご相談下さい!